名 前 | ベルガモット、Bergamot |
学 名 | Citrus bergamia |
---|---|
科 名 | ミカン科 |
使用部分 | 果皮 |
抽出法 | 圧搾法、水蒸気蒸留法 |
注意事項 | 光毒性、刺激強、光感作性 |
主な産地 | イタリア、コートジボワール、ギニア 他 |
香りの系統 | 【柑橘系】グリーン調とフローラル調をほのかに感じる柑橘系の香り |
【ストーリー】
コロンブスによってスペインを経由してイタリアに紹介され、治療薬として多くの人に用いられました。ナポレオンの時代には香水としても人気で、主要な成分として重宝されました。
【心への効能】
滞りによって抑圧されてしまった感情を解き放つことを助けます。心の中に溜め込んでしまっているイライラや欲求不満を解放して自発性と楽観性を与え、エネルギーの流れをスムーズにしてくれます。鬱症状にもとても有効です。
【身体への効能】
消化器系のエネルギーに滞りがあるときに、循環を促す作用があります。消化不良、食欲増進、腹痛などに効果があります。また、神経系を整える作用があるため、抗うつ作用、鎮静作用などもあります。その他、生殖器系、泌尿器系の感染症にもいいと言われています。
【皮膚への効能】
様々な皮膚疾患にも有効で皮膚の炎症を抑えて肌荒れにとても効果的です。注意したいことは光毒性と光感作性です。、使用後は直射日光にあたらないように気を付けます。
【効果・効能まとめ】
抗菌作用/抗感染作用/殺菌消毒作用/抗炎症作用/抗うつ作用/鎮静作用/消化促進改善作用/子宮強壮作用/解熱作用/食欲増進作用/利尿作用/創傷治癒作用/ニキビの改善/乾癬、湿疹の改善